忍者ブログ
©2008 JOYMAX All Rights Reserved. ©2008 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved. 当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
最新コメント
[05/09 ヤストモ]
[05/09 momi]
[05/09 ヤストモ]
[05/08 サキュ]
[03/07 ヤストモ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

eeeeab2ejpeg4月から、シルクロードオンラインのファンサイトリンクがファンタジーオデッセイのファンサイトリンクと統合されるそうです。
このSSは、ギルドメンバーのpicksさんが作った初代花火ホームページ(ヤストモが作ったこことは違い立派なホームページです)のトップを飾るSSです。
今は管理人さんが忙しいので放置されていて、いかがわしいサイトの広告が多く載っているのでみなさんに紹介するのは気が引けます><
シルクロードオンラインのファンサイトからなくなれば、見る人はいなくなってしまうと思ったので、トップの画像だけでもここに載せておきますね(* ̄∇ ̄*) 
2代目マスターのBさん、若かりし頃のセリナさん、転生する前のフォールさんがいます(・∀・)
02cd73fdjpeg初代HPのBBSには、ヤストモがpicksさんにギルドに勧誘された時、リンクに連れて行ってもらったときの記事がありました。黄色い丸で囲まれているのが、まだ19歳のヤストモです(*/∇\*) 
今は何かと偉そうなヤストモですが、右も左も分らない頃がありました☆
「年寄りが昔話しやがって( ゚д゚)、ペッ」と思っているかもしれませんが、違いますよ(。-∀-)
「我こそが花火3代目のHP管理人である!」という人、熱烈募集中ですヽ(┏Д┓` )ノヽ(´┏Д┓`)ノヽ(´┏Д┓)ノ
PR
d9d49632jpeg突然ですが、ヤストモはマスターの露店で人身売買業者に売り飛ばされてしまったのでしばらくインできなくなってしまいました(SS参照)
実は、昨日のルカさんのお引越しイベントの直前に、「一人暮らしをやめて実家に帰る!」ことを決意しました。
これでも一応受験生なので、家族の手前、共有パソコンでゲームするわけにもいかず時々ブログチェックすることしかできなくなると思います。
ヤストモはみなさんがどんなシルクライフを送っているのかとても気がかりなので、些細なことでもBBSにアップしてもらえると喜びます(●≧艸≦)゛ 
003e5033jpeg人の生活は変化していくものですから、これから花火や同盟にもいい変化や悪い変化があると思います。
でも、なんとかしたいと思えば結構なんとかなるものですヽ( ´ー`)ノ 
今は賑わっている同盟ですが、以前はインするのはマスターとヤストモのみ、同盟チャットが使われるのは月に数回って時がありましたからねー(;・∀・)
一人ひとりがゲームを楽しむために、役に立てるようなギルドであり同盟であって欲しいと思って活動してきました。
昨日のイベントで「ああ、自分の願いは叶った」と思いましたヽ(・∀・)ノ 
みなさんはきっと「もっとこうしたほうがいい」という希望があると思います。しばらくのあいだ私は見守ることしかできませんが、皆さんの手でもっといいギルドや同盟にしていってくださいませ(人●´ω`●) 
29df956fjpeg青龍のルカさんがリアルお引越しの都合でしばらくインできなるとのこと(ノД`)・゜・。  
同盟のみんなで思い切りしばしの別れを惜しみました;;
まずは黒玉河でいやというほどパンドラだー!
ここにたどり着くまでに数名死亡者が出て、その後赤ネになったり漂白したり(・∀・)ニヤニヤ 
724a9116jpegその後は、みんな思い思いの乗り物で和田→長安を目指します!
途中で荷物を取られたり、崩れたり、落ちたりと、もりだくさんな道中でした(:.;゚;Д;゚;.:)
先頭のヤストモがベヒーモスで視界不良だったり道間違えたりしてすいません(>人<)
ルカさんにおかえりを言える日をまっていますよー(T-T*)
 昨夜、久しぶりにザンパ☆さんとインが重なりました!まだらカニクエストをしているということで、ヤストモのサブで様子を見に行くとカニに殺されて町に戻ってるところでした。ほっといてごめんよー(ノД`)・゜・。  
 ザンパさんは力極で、スキルはウォリアー(ソード)とクレリックです。ウォリについてはタカさんがいろいろ教えてくれたけれど、クレについては調べても分らないから全部とっているとのこと( ̄□ ̄;)
 クエストしながらちょこっと教えましたが、チャットだとあとで見返せないので、クレについては分る範囲で説明しまする☆
①ウォリとしてしかPTに入らないなら
 クレスキルはソロで狩りをする時に便利なスキルしかとらなくていいと思います。「カースガード」(状態異常にならなくなる)、「ディバインリカバリー」(一定時間定期的にHPを回復してくれる)、「トラストスペル」(45秒間無敵になれる)の3つのスキルは、ロッドからソードに持ち替えても効果が消えないのでとりましょう!
②補助のクレとしてPTに入りたいなら
 ①の3つの加えて、「パーティーヒーリング」「ディバインヒーリング」は必須です。この二つではちょっと手が止まってしまうので、できれば「キープヒーリング」も。PT狩りでは、メインのクレさんの隣でひたすらこの3つを発動し続ける感じになると思います。蘇生は将来3種類登場しますが、「ラックリザレクション」だけとっていればまあこと足りると思います。 
③メインのクレとしてPTに入ることも考えるなら
 ①と②に加えて、他の人にかけるバフ(いろんな能力を向上させる魔法)をとらないといけません。「パワーブレス」(HPを上昇して死ににくくするスキルで力型の人にかける)、「マジックブレス」(MPを上昇させて攻撃力をアップさせるスキルで知型の人にかける)、「ストーンウォール」(物理防御力をアップさせる) は必須です。将来は魔法攻撃をしてくるモンスターを狩る場合もありますから、「ウィンドベール」(魔法防御力をアップさせる)もとらないといけません。
 PT狩りで一番死ににくさを求められるのがクレリックです。軽鎧フルセットに着替え「グローリーメイル」は必須、できれば「ホーリーメイル」もとり、物理防御力・魔法防御力ともにアップさせておいた方がいいと思います。
④まとめ
 本格的にクレをしようとすると、はんぱないスキルポイントが必要になります。上に書かれたスキルをとるためには、書かれていないパッシブスキルもアップさせないといけませんしね><
 百聞は一見にしかず。今度一度、本格的なPT狩りをギルメンでするか、見学に連れて行きますので、クレの立ち回りを見ながら、「どこまでクレしたいか」を検討しましょうね(;・∀・)
0d8e2a1bjpeg左のSSは、昨日、まだらカニを二人で叩いているところを撮影したはずのものです(:.;゚;Д;゚;.:)
ザンパさんと叩いている時にスクリーンショットボタンを押したのに、なぜか集合前の画面が保存されていました(´;д;`)


忍者ブログ [PR]