[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月5日、いよいよ今日から要塞戦アップデートにむけてのテストサーバー開設です!
要塞戦をはじめ、いろんなイベントで一緒に盛り上がるために、花火と青龍はレイマンの同盟を抜けて新しく同盟を作ることになりました。
どんな同盟にするかとかを両方のギルメンで話し合いましょう!
<同盟規約(下書き)>
1.花☆火が同盟の盟主を勤めさせていただきます。
2.要塞戦をはじめ、ギルドイベントなどで協力して楽しみましょう!
3.毎日の狩りや交易などを通じても仲良くなりたいです♪
4.商人・ハンター専門の同盟です。
5.同盟関係を変更する際は、各同盟のギルドマスターが必ず話し合います。
6.原則、活動が盛んなギルドと同盟を組みたいと思っています。
7.2ヶ月以上活動休止状態(?)になったギルドは、マスター同士の話し合いの結果脱退してもらう可能性があります。
<特に意見が聞きたい項目>
4.についてどうしましょう?
花☆火はもともと職自由のギルドですが、今現在盗賊をしているメンバーはいません。
同盟イベントでキャラバンをしたり、同盟チャットで盗賊の情報を伝えたりすることもあるかもしれませんので、同盟は盗賊禁止にしたほうがいいとマスターと話し合いました。
だから、花☆火もこれからは青龍と同じ盗賊禁止ギルドになります。
他のキャラでの盗賊活動は禁止しようにもできないので認めることになると思います。
いかがでしょうか?
6.について
要塞戦に向けて活発な同盟関係にしていきたいので、マスターはソロギルドとは同盟を組まないと考えています。
とすると、どのくらい規模の大きいギルドならいいのかを考えないといけませんよね。
九級の人が○人いるとか、メインが○人いるとか、週に3回はインする人が○人いるとかでしょうか。
原則は・・・例外は・・・みたいなおおざっぱなやつでもいいので、同盟を組むならどんなギルドがいいか意見を聞かせてください!
7.について
活動休止状態というのがどんな状態なのか自分でもよく分かってないです(°°;)2ヶ月くらいでいいでしょうか。
同盟同士のルールを決めているところは少ないみたいですけれど、
おおまかでいいので基本的なことだけ決めておきたいです。
長い文章ですし難しいと思いますが、何でもいいので意見を聞かせてください ぺこ <(_ _)>
決まり次第、また記事にします。
たぶん、すごく大規模な戦いなので、なるべく固まって行動したほうがいいかとは思いますけれども@@
対人戦は狩りとはまったく違うので、実装に向けてみなさんも練習しないとですねー
盾の持ち替えとか、逃げて隙を見て攻撃するタイミングとか、倒せそうな相手には攻撃して、強い相手には動かないスキル(鈍化・スタン・束縛などなど)をかけるとか。
ノーベルさんが堂々と特価積んで、それをみんなで護衛するといい練習になるかも?w
8名PTの組み合わせで分けると言う事でしょうか?
それぞれを振り分けて、同じ柱(心臓)へ行くも良し、別の場所を目指すも良し!みたいな感じかな?
うちのギルドに不足してるのはクレかしら><
ヤスさんの仰るとおり年内に同盟の件をまとめて
心機一転して新年を迎えられるようにしましょう(・∀・)
INしたら同盟チャ( ̄ー ̄)
じゃあ、ゆる~く「目指す同盟像」みたいなやつを、こーえんさんと話し合って、ここに結果をコメントしてください♪
新年は新しい同盟で迎えたいので、ちょっとピッチあげて話し合いしましょう><b