©2008 JOYMAX All Rights Reserved.
©2008 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(01/24)
(08/29)
(05/06)
(04/11)
(03/04)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今のところ、マスターやヤストモがEUのギルメンのレベルアップ具合を見ながら手渡しで共有倉庫からアイテムを貸し出しています。
共有倉庫はほとんどが中国の装備ですし、倉庫泥棒にあったギルドが結構いるので、倉庫の利用権限はごく限られた人にしかつけないというのがギルドの方針です。
ご理解ください <(。_。)>
共有倉庫や他のギルメンから装備を借りた際は、紙にメモしておいて使い終わったら必ず返しましょう。
高価な装備などを貸す人は、借りた人が何らかの事情でインできなくなる可能性があるので気をつけてください
共有倉庫はほとんどが中国の装備ですし、倉庫泥棒にあったギルドが結構いるので、倉庫の利用権限はごく限られた人にしかつけないというのがギルドの方針です。
ご理解ください <(。_。)>
共有倉庫や他のギルメンから装備を借りた際は、紙にメモしておいて使い終わったら必ず返しましょう。
高価な装備などを貸す人は、借りた人が何らかの事情でインできなくなる可能性があるので気をつけてください
PR
この記事にコメントする