©2008 JOYMAX All Rights Reserved.
©2008 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(01/24)
(08/29)
(05/06)
(04/11)
(03/04)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バニさんが帰ってきて、ウォリでサポートしながらいろいろアドバイスしていたのですが、オーさんのときに教えていなかったことが結構あったことにびっくりしました( ̄□ ̄;)
いろんな初心者さんと話してみて気になった事を、「初心者さんへの豆知識」シリーズ第二弾を記事にしてみましたので参考にしてください(*`・ω・´*)ゝ
<元素を貯めてお金を貯めましょう!>
・2級の風と火の元素は9級の人もよく使う元素なので高く売れます(200個50万以上)。
・4級の風も高値で売れます。たぶん水も人気があったはずです。一番高いのは6級土で200個100万以上で売れます。
・モンスターの副産物(○○の毛、○○の鱗など)は消滅のロンドで、使わないし売れそうにないアイテム(武器や防具)は破壊のロンドで分解して、できた元素は倉庫に順番に並べて保管しましょう!
ヤストモがサブで狩りをして拾ったアイテムは、よほどの良品(+3の武器とか)や新人さんが使いそうな物じゃない限りはすべて分解して、200個単位にまとめて和田で高く売ります。倉庫整理もできますしb
めんどくさいとは思いますが、副産物もアイテムもなるべく元素にしましょう!アイテムは、店に売るくらいなら絶対分解したほうがお金になります!
<ショートカットキーの存在>
Gを押すと自動で取得する、Mを押すとマップが開くなどなど、ショートカットキーを覚えると便利です。
https://securefo.silkonline.jp/member/guide/control.aspの公式ページを参考にしてください。
<パワーレベリング(養殖)について>
・なるべく早くレベルを上げたい気持ちは分りますし、初心者さんが入ってきたら先輩としてサポートしたいギルメンもいると思います。でも、特に初心者さんでまだ和田に来ていない人を馬に乗せて共同PT狩りに連れて行くのは、初心者さんのためにならないと、ヤストモ個人としては思っおります(。・`ω´・)
最初のうちは、すぐレベルが上がり、たくさん箱が落ち、クエストもサクサク進む、一番狩りが楽しい時です。養殖をしてしまうと、その楽しさを味わうことなくレベルが上がってしまいますからね><
レベルが上がってから自分で狩りを始めた時に、とてもつらくなると思うのです。
・同じくらいのレベルのサブキャラを出して一緒に狩りをするのは、普通の共同狩りの練習になっていいと思います(* ̄∇ ̄*)
<攻略サイト>
・モンスターの分布やクエスト情報、各職の必要なスキルなどなどが詳しく載っているサイトがあります。
お気に入りに登録して、疑問を解決できない場合には、是非参考にしましょう!
MMOStation http://www.mmo-station.com/mmo/silk/
<頭につける帽子の種類>
・頭につける装備には、①着けても何も着けていないように見えるグラフィック無し装備、②グラフィック有り装備(通称「ネタ帽子」)、の2種類があります。
・グラフィック有りの1級装備(特にローブ)は、物好きな人が50万で買っていくこともあります。ちなみに、ヤストモも帽子コレクターです(-ι_- )
・倉庫に空きがあれば、とっておいてたまにコスプレしてみると楽しいですよー(o´∀`d)
SS左が8級軽装の帽子(モデル:ウスカさん)、SS右が9級ローブの帽子です。
いろんな初心者さんと話してみて気になった事を、「初心者さんへの豆知識」シリーズ第二弾を記事にしてみましたので参考にしてください(*`・ω・´*)ゝ
<元素を貯めてお金を貯めましょう!>
・2級の風と火の元素は9級の人もよく使う元素なので高く売れます(200個50万以上)。
・4級の風も高値で売れます。たぶん水も人気があったはずです。一番高いのは6級土で200個100万以上で売れます。
・モンスターの副産物(○○の毛、○○の鱗など)は消滅のロンドで、使わないし売れそうにないアイテム(武器や防具)は破壊のロンドで分解して、できた元素は倉庫に順番に並べて保管しましょう!
ヤストモがサブで狩りをして拾ったアイテムは、よほどの良品(+3の武器とか)や新人さんが使いそうな物じゃない限りはすべて分解して、200個単位にまとめて和田で高く売ります。倉庫整理もできますしb
めんどくさいとは思いますが、副産物もアイテムもなるべく元素にしましょう!アイテムは、店に売るくらいなら絶対分解したほうがお金になります!
<ショートカットキーの存在>
Gを押すと自動で取得する、Mを押すとマップが開くなどなど、ショートカットキーを覚えると便利です。
https://securefo.silkonline.jp/member/guide/control.aspの公式ページを参考にしてください。
<パワーレベリング(養殖)について>
・なるべく早くレベルを上げたい気持ちは分りますし、初心者さんが入ってきたら先輩としてサポートしたいギルメンもいると思います。でも、特に初心者さんでまだ和田に来ていない人を馬に乗せて共同PT狩りに連れて行くのは、初心者さんのためにならないと、ヤストモ個人としては思っおります(。・`ω´・)
最初のうちは、すぐレベルが上がり、たくさん箱が落ち、クエストもサクサク進む、一番狩りが楽しい時です。養殖をしてしまうと、その楽しさを味わうことなくレベルが上がってしまいますからね><
レベルが上がってから自分で狩りを始めた時に、とてもつらくなると思うのです。
・同じくらいのレベルのサブキャラを出して一緒に狩りをするのは、普通の共同狩りの練習になっていいと思います(* ̄∇ ̄*)
<攻略サイト>
・モンスターの分布やクエスト情報、各職の必要なスキルなどなどが詳しく載っているサイトがあります。
お気に入りに登録して、疑問を解決できない場合には、是非参考にしましょう!
MMOStation http://www.mmo-station.com/mmo/silk/
<頭につける帽子の種類>
・頭につける装備には、①着けても何も着けていないように見えるグラフィック無し装備、②グラフィック有り装備(通称「ネタ帽子」)、の2種類があります。
・グラフィック有りの1級装備(特にローブ)は、物好きな人が50万で買っていくこともあります。ちなみに、ヤストモも帽子コレクターです(-ι_- )
・倉庫に空きがあれば、とっておいてたまにコスプレしてみると楽しいですよー(o´∀`d)
SS左が8級軽装の帽子(モデル:ウスカさん)、SS右が9級ローブの帽子です。
PR