©2008 JOYMAX All Rights Reserved.
©2008 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(01/24)
(08/29)
(05/06)
(04/11)
(03/04)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1.今の同盟はすばらしい(*´∀`*)
自分で言うのもなんですが、今の同盟の状態はヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!! です。各ギルドが勧誘活動をしてギルメンを育てています。みんなで何かしたい人は同盟で狩りや交易をし、PT狩りの時など狩りに集中したい人は気兼ねなく黙々と狩りできてるようです(もし同盟チャットがうるさいなど問題がありましたらマスターに言ってください。4人のギルドマスターはいずれも頼りになる方々です(*`・ω・´*)ゝ)。
暁との別ギルド創設について話し合ったマスター会議では、今のギルド・同盟を大切にしたいから一時的であっても別ギルド創設は考えられないってことで満場一致でしたからねー(*´∀`*)
2.もっとすばらしくするために(。・`ω´・)
今の状態はとってもいいのですが、ヤストモとしては、ゲームなんだから現状維持で満足することなく常に最高の同盟を目指してチャレンジせねばと思っています(ろくにインもしないのに偉そうですいません(* ̄- ̄)y─┛~~ )。
具体的には、、「○○ならこの同盟」ってブランドイメージを作れないかなーと思っているのです。例えば、「要塞主になるなら空気嫁さん」「盗賊するなら警視庁さん」てブランドイメージがありますよね。この同盟も何か別のイメージで売り出せたら、そのイメージが自然と人を集めるようになると思います。そしたら、ギルメンの誰かが自分の狩りを止めて勧誘活動しなくても、自然に人が増えて賑やかになりますよねヽ(・∀・)ノ
3.ブランド戦略だーε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
で、どんなブランドイメージで当同盟を打ち出すかですが、個人的に一番誇りたいのは「雰囲気」です(。-∀-)まったりなのにダラダラしてるわけではなく、初心者さんからレベル90の人まで、みんなで何かしたい人も一人でGT消化したい人ものびのびとプレイできるっていうのは、なかなかないことなのではないかなと。いや、他の同盟のことは全然知らないのですけれどもね@@;
でも、「いい雰囲気です!」では意味が分からないので宣伝にはなりません。「いつも同盟イベントしてます」って言うといつもイベントしないと嘘つきになりますし、「狩りのサポートもします!」だと養殖してほしい人が集まってきそうだし・・・
4.「老若男女要塞戦がんばってる同盟」ってブランドイメージはどうですか[電柱]ー ̄)
雰囲気は体験してもらわないと伝わりませんから、要塞戦の時に助っ人さんを募集し続けていれば(もちろん誰でもいいってわけじゃなく同盟の雰囲気を壊さず楽しく盛り上がれそうな人限定でb)、「あそこの同盟はレベル低い人でも要塞楽しめていた」といううわさが広がって「レベル関係なく要塞戦を楽しむならここ!」ってらないかなーと'`ァ(*´д`*)'`ァ
お金がかかりますし、回数を重ねていけば飽きるでしょうし、バトルフラッグも始まりますから、そのうち要塞戦はカンストさんだけが戦うイベントになるかもしれません。でも、みなさんが参加したいと思う限り、同盟で足並みそろえて同じテンションで楽しめたら、協力してがんばってる同盟という雰囲気が伝わり、イメージを確立できる・・・かな。
5.そして最終的には
急進派ヤストモは次なる同盟候補を探していたのですが、今の雰囲気を大切にするなら、今は別ギルドと新しく同盟を結ぶよりもこの4つのギルド枠のまま盛り上がる方がいいと思いました。
要塞戦は予想以上にみなさん楽しめたようですし、同盟内部はもちろん外部の人との交流も新鮮でした。要塞戦がきっかけで討死に残ってくれてる人も数名いて、事情は様々ですが当初9名だった討死メンバーも14名になっています(2月26日現在)。
毎日の活動が大切なのはもちろんですが、要塞戦や助っ人さんの募集を通して、花☆火・青龍天昇・楽園・討死戦隊~♪の定員がいっぱいになり、この同盟から独立した人が作ったソロギルドをあらたな助っ人受入ギルドとして同盟に加えることになったりして( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャと思った火曜日の朝でした。
(○┏Д┓○) かなり長文の妄想記事書いてすいません・・・
これはヤストモの脳内の妄想です。「将来はビッグになっていい暮らしするんだーぐふふふ」レベルのことです。ギルド候補があがればマスター会議招集になるでしょうし、要塞戦は金欠のため出場停止になるかもですし、それに反対だの賛成だのってわけではありません(*`・ω・´*)ゝ
別にヤストモが突っ走って何をどうかするということもなく、みなさんのまったりした今の日常が変わるってこともないのでご心配なくヽ( ´ー`)ノ
自分で言うのもなんですが、今の同盟の状態はヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!! です。各ギルドが勧誘活動をしてギルメンを育てています。みんなで何かしたい人は同盟で狩りや交易をし、PT狩りの時など狩りに集中したい人は気兼ねなく黙々と狩りできてるようです(もし同盟チャットがうるさいなど問題がありましたらマスターに言ってください。4人のギルドマスターはいずれも頼りになる方々です(*`・ω・´*)ゝ)。
暁との別ギルド創設について話し合ったマスター会議では、今のギルド・同盟を大切にしたいから一時的であっても別ギルド創設は考えられないってことで満場一致でしたからねー(*´∀`*)
2.もっとすばらしくするために(。・`ω´・)
今の状態はとってもいいのですが、ヤストモとしては、ゲームなんだから現状維持で満足することなく常に最高の同盟を目指してチャレンジせねばと思っています(ろくにインもしないのに偉そうですいません(* ̄- ̄)y─┛~~ )。
具体的には、、「○○ならこの同盟」ってブランドイメージを作れないかなーと思っているのです。例えば、「要塞主になるなら空気嫁さん」「盗賊するなら警視庁さん」てブランドイメージがありますよね。この同盟も何か別のイメージで売り出せたら、そのイメージが自然と人を集めるようになると思います。そしたら、ギルメンの誰かが自分の狩りを止めて勧誘活動しなくても、自然に人が増えて賑やかになりますよねヽ(・∀・)ノ
3.ブランド戦略だーε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
で、どんなブランドイメージで当同盟を打ち出すかですが、個人的に一番誇りたいのは「雰囲気」です(。-∀-)まったりなのにダラダラしてるわけではなく、初心者さんからレベル90の人まで、みんなで何かしたい人も一人でGT消化したい人ものびのびとプレイできるっていうのは、なかなかないことなのではないかなと。いや、他の同盟のことは全然知らないのですけれどもね@@;
でも、「いい雰囲気です!」では意味が分からないので宣伝にはなりません。「いつも同盟イベントしてます」って言うといつもイベントしないと嘘つきになりますし、「狩りのサポートもします!」だと養殖してほしい人が集まってきそうだし・・・
4.「老若男女要塞戦がんばってる同盟」ってブランドイメージはどうですか[電柱]ー ̄)
雰囲気は体験してもらわないと伝わりませんから、要塞戦の時に助っ人さんを募集し続けていれば(もちろん誰でもいいってわけじゃなく同盟の雰囲気を壊さず楽しく盛り上がれそうな人限定でb)、「あそこの同盟はレベル低い人でも要塞楽しめていた」といううわさが広がって「レベル関係なく要塞戦を楽しむならここ!」ってらないかなーと'`ァ(*´д`*)'`ァ
お金がかかりますし、回数を重ねていけば飽きるでしょうし、バトルフラッグも始まりますから、そのうち要塞戦はカンストさんだけが戦うイベントになるかもしれません。でも、みなさんが参加したいと思う限り、同盟で足並みそろえて同じテンションで楽しめたら、協力してがんばってる同盟という雰囲気が伝わり、イメージを確立できる・・・かな。
5.そして最終的には
急進派ヤストモは次なる同盟候補を探していたのですが、今の雰囲気を大切にするなら、今は別ギルドと新しく同盟を結ぶよりもこの4つのギルド枠のまま盛り上がる方がいいと思いました。
要塞戦は予想以上にみなさん楽しめたようですし、同盟内部はもちろん外部の人との交流も新鮮でした。要塞戦がきっかけで討死に残ってくれてる人も数名いて、事情は様々ですが当初9名だった討死メンバーも14名になっています(2月26日現在)。
毎日の活動が大切なのはもちろんですが、要塞戦や助っ人さんの募集を通して、花☆火・青龍天昇・楽園・討死戦隊~♪の定員がいっぱいになり、この同盟から独立した人が作ったソロギルドをあらたな助っ人受入ギルドとして同盟に加えることになったりして( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャと思った火曜日の朝でした。
(○┏Д┓○) かなり長文の妄想記事書いてすいません・・・
これはヤストモの脳内の妄想です。「将来はビッグになっていい暮らしするんだーぐふふふ」レベルのことです。ギルド候補があがればマスター会議招集になるでしょうし、要塞戦は金欠のため出場停止になるかもですし、それに反対だの賛成だのってわけではありません(*`・ω・´*)ゝ
別にヤストモが突っ走って何をどうかするということもなく、みなさんのまったりした今の日常が変わるってこともないのでご心配なくヽ( ´ー`)ノ
PR
この記事にコメントする