[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが、聞かれてもいないのにヤストモのゲームに対するポリシーを熱く語ってもいいですか?(=ΦωΦ=)
ゲームはやっぱり、楽しくないといかんです。
楽しむためには、自分がしたいことをすることが大切だと思います。
だから、たとえマスターであっても、責任感や義務感でプレイしてほしくないと思っております。
私ヤストモは何がしたくて狩りもしない今もインし続けるのかというと、ギルドや同盟が気になるからです(* ̄┏Д┓ ̄*)
今は昔、狩りといえば経験値各自PTに入り、黙々と一人でモンスターを倒すものでした。
ヤストモも、GT28日を使い(当時スペチケはなかったです)毎日休み無しで3時間、一人黙々と消化してました。
当然、飽きてくるわけです。
でも、ギルドチャットしながらの狩りはとても楽しかったですし、たまにみなさんと交易に行ったりイベントしたりすれば「早くみんなに追いつかねば」という励みになりました。
今でこそ、ヤストモは勧誘したりイベントに顔出したりしてますけど、GT導入している頃は消化するのにかかりっきりで、
新人さんのサポートとかに顔を出すと「ヤスさん来るなんて珍しいねー」と冷やかされたものです(*ノ∀`*) ペチ
自分はその場所に行かなくても、みんながギルチャで盛り上がってるのを眺めるだけで、退屈な狩りも楽しかったですし、ギルドに入ってて良かったと思ってました。
しかし、時代は変わってEU共同狩りが主流になり、PT狩りしてる時はギルチャしにくい状況に(;・∀・)
昔はチャット死しても笑って済まされましたが、今は他の人に迷惑かけちゃいますからね><
昔と比べて、場所を同じくしないとギルメンとのコミュニケーションがとれないようになったとヤストモは思いました。
だから、同じレベルのメンバーと野良PT組んだり遊んだりできるように、ギルメンや同盟を増やそうとあれこれ企んできたわけです(。-∀-)
だから、みなさんが仲間内で楽しく共同狩りしているのを見ると嬉しいです(*/∇\*)
でも、だからといって一人で楽しみたい人が居心地悪い思いをするギルドにしたくないわけでして・・・
かつてのヤストモのように、一人黙々と経験値を稼ぎ、インしてるからには少しでも多くゲージを伸ばしたいと思う人もいます。
そんな人が、ギルメンに引け目を感じるのは、かつての自分を見ているようで心配です(´;д;`)
みんな、好きなことをしたらいいんですよーヽ(・∀・)ノ
好きなことを自由にできるようなギルド・同盟にして、ヤストモが狩りを再開した時に居心地悪くならないよう、これからもこそこそがんばっていくつもりです(-ι_- )
あ、別にリアル追い詰められてて精神壊れかけてるとかではないので心配しないでくださいね(○┏Д┓○)
亀乗り場でパンドラするチャンス!
以前花火にいた蓮妙さんや一般の人も参加して、モンスターが池に落ちないように気をつけながら叩きました(* ̄∇ ̄*)
その後バズさんやソナさんも加わって、広いところでガンガン開けました。
開ける前にレーさんが、「何も言わずに使え」と言ってGT1日をくれていたんです(T-T*)
おかげで、パンドラが終わった時にはレベル78まであと3.5パーセントになっていました(●≧艸≦)゛
そして今日のメンテ明け、かもすぞ~♪の朱雀さんが募集していた皇帝PTに参加し、約1年ぶりにレベルアップしましたよーヽ(・∀・)ノ
「永遠の77歳」と呼称がつき、狩りらしい狩りもまったくしなかったヤストモですが、続けていればいつかはレベルが上がるんですねー。
それもこれも、皆さんのおかげです。いつもありがとうございます(人´∀`)
さてさて、一段落したところで、またヤストモは隠居生活に戻ります。
何かあったら、BBSかコメントで呼び出してください[電柱]ー ̄)
これからも、花☆火と同盟をよろしくお願いします<(_ _)>
お二人に限らず、花火から旅立つ人は今までもこれからもたくさんいると思います。
一緒に遊んだメンバーがギルドからいなくなるのはさみしいです。
でも、花火出身のメンバーが新天地に旅立つことは、交流が広がるきっかけになることですからね(* ̄∇ ̄*)
みなさんが、なんの気兼ねもなく、新天地でいっそう楽しく過ごせることをお祈りしています☆
懐かしくなったらいつでも戻ってきてくださいね(* ̄∇ ̄)ノ
これからも、花火や同盟メンバーをよろしくお願いします!